中3受験対策講座

中3生は、私立入試も終わり

公立高校を目指す生徒は

総仕上げの時期に入っています。

この時期の学習は、

公立高校の入試過去問演習と

各自の弱点補強が中心です。

弱点補強については、

少人数制指導のメリット

活かし、個々の課題を設定し

進捗状況についても

高い頻度でコミュニケーション

を取って確認しています。

過去問の演習については

各問題の正答率を踏まえ

生徒の志望校合格のために

どの問題を優先してできるように

するかも、できるだけ生徒に

伝えています。

先週の週末は2016年度の

数学・理科を中心に解説、

他教科の演習を実施しました。

B問題の図形問題は相似と三平方の定理

を上手く利用することがポイントに

なります。

最初は難しいですが、

きちんと対策をしていくと

どんどんうまく対応できるように

なってきます。

最後まで自分を信じて頑張って

いきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

塾長のブログ

前の記事

私立高校入試