新年度が始まりました!
春休みが終わり、小中学校では
新年度がスタートしました。
コロナ休校で学校にすら行けなかった
去年と違い、学校が始まるのが当たり前
のありがたさも、ひしひしと感じています。
さて、今年は学習指導要領が変わり、
特に英語が難しくなりそうです。
ということもあって
当塾では、先取り授業を進めています。
とはいえ、ガンガン進めるだけでは
生徒たちの理解力、許容範囲を超えてしまう
ので、学校の進度を予想しながら、
どの時期にどの教科の
何をするのがベストなのかを見極めながら
取り組ませるのが大切であると思っています。
当塾は塾長が5教科全てを指導しますので、
科目間のバランス、連動性、生徒の理解度
などを長年の経験で総合的に判断しながら
学習を進められるというメリットがあります。
今年は自画自賛ですが、非常に
うまくいっている気がしています。
この調子でスタートダッシュをしっかり
決めて、中間テストで、いい結果を
出せるようにしたいと思っております。