6月になりました
6月に入り、小・中学校が再開に
なりました。今はまだ分散登校ですが、
3か月も学校に行けなかった生徒達
は生き生きと学校に通っているようで
楽しそうに学校での出来事を
教えてくれます。
ようやく、当たり前の日常が
返ってきつつあるのかな、と感じます。
しかし、大変なのはこれからです。
この学校の無い3か月をいかに
過ごしたかで、学力に大きな開き
が出ているのはもちろんですが、
これからの学習についても
注意が必要です。
まず、中学校の定期テストですが
7月の中旬~下旬に期末テストが
行われる流れになりそうです。
持ち越しのできない中3生を筆頭に
学習指導要領に基づき1年の履修
内容を残り9か月で行うことを
考えると、
・テスト範囲が広くなる
・授業はハイペースで進んでいく
ので、それにうまく対応できない
生徒が出てくるのでは、と思います。
当塾の生徒に関しては休校期間中も
通常授業、ICT教材による学習
オンライン授業、学習課題により
先取り学習も振り返りもしっかりできて
いるので、そのような心配は
ありません。
これから来られる生徒さんに関しても
時間を掛けてしっかり指導していきたい
と思います。
まずは、ご相談、授業体験をいたします。
人数に限りがありますので、
お早めにお問い合わせくだされば
幸いです。
