学年末テストがやばい!

いきなりですが、学年末テストはやばい!のです

なぜなら、範囲が12月~2月末と広く

教科によっては1学年全体の内容も出たり

科目数も多く、

さらに難しい内容が多い(中1の理科は物理

中2の理科は電流だったり)

今までの漢字で勉強しているだけでは

確実に得点が下がります。

当塾ではそうなることを口を酸っぱくして

いっていますが、いまいちピンと来てない

なあと、いうことで

25日(土)に中1生は塾で勉強会をしました!

「できるだけ来なさい」と伝えていましたが

蓋を開けてみると、ほぼ全員の中1生が参加

してくれました。

ちなみにこの日は昼から中3生の受験対策

夕方は中2生の欠席補講、そして夜は

1年と、いっぱい生徒が来てくれて

こちらはヘトヘトでした・・

ちなみに学年末は吉川中は

2月19日(水)~21日(金)

止々呂美中は2月26日(水)~28日(金)

です。

来月はテスト対策補講も入るので

しっかり頑張ってもらおうと

思っております

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です