2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 hideaki ogawa 学習についての雑記 ICT教材と家庭学習 皆さまご存知のとおり コロナウイルスの影響が色々な所に 現れており、学校・塾といった教育業界も 無縁ではありません。 当塾では2018年の開塾時より ICT教材の「すらら」を 導入しており、 3月に学校が休校になった時、 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 hideaki ogawa 学習についての雑記 間違えたらやり直す 間違えたらやり直す 当たり前のことですが これができない人が多いですね。 まる付けをして、赤で正解を書いて それで終わり・・・。 それで勉強ができるようになれば 誰も苦労しませんし、 塾なんてものは必要ありません。 なの […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 hideaki ogawa 学習についての雑記 「なぜそうなるか」を考える 先週まで、生徒懇談と保護者懇談を やっていました。 おいで下さった保護者の皆さま ありがとうございました。 保護者懇談の中で、「トップレベル」 (ここでは定期テストの5科が450点以上、 学年でベスト10以内をイメージし […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 hideaki ogawa 学習についての雑記 新学習指導要領について③ 久しぶりの投稿ですが、小学生の 新学習指導要領の改訂についての 話を過去2回していました。 私が考える、今回の改訂の肝は 「英語で扱う単語数の増加」と 「算数の難化」だと思います。 扱う単語数が増えるということは 覚えな […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 hideaki ogawa 学習についての雑記 小学校新学習指導要領について② 新学習指導要領の要となる目標は 「主体的・対話的で深い学び」を目指すこと となっています。 ただ、こちらについては「これまでの教育 実践の中で蓄積されてきたこと」とされています。 では、小学校の学習の中で具体的に変わるこ […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 hideaki ogawa 学習についての雑記 小学校新学習指導要領について① 2020年度より新学習指導要領が小学校で 開始されます。中学校は2021年度 高校では2022年度から開始されます。 学習指導要領は、全国の学校の教育課程 の基準となるもので、 時代の変化により 子どもたちを取り巻く状況 […]